本日の内容
芋堀りイベントの予約と準備状況
安威川フェスティバル
茨木ほくちずプロジェクト
ホームページの進捗状況
発信チーム進捗
芋堀り・焼き芋イベント
予約状況の確認
午前中を中心に少しずつ予約も埋まってきている。
焼き芋試作実施
参加者からの質問あり
※マニュアル化して対応していけるように準...
本日の内容
芋堀のイベント内容
安威川フェスティバルの出店内容
連絡事項
名刺の進捗
納品日等確認中
新名神について
パーキング・展望台設置に向けて検討中
菱形ヶ谷遺跡・ビオトープについても話が進んでいる。
茨木市農業体験ファーム
里山センターで開講式
参加者は13名程 1年間かけて農業体験して頂...
新しく来られた方の紹介
新しく来られた方の紹介をしました。
連絡事項
芋栽培について
8/11 AM8:00~9:00除草作業予定
イノシシが入って被害あるが電柵設置してそれ以降は被害なし。
布わらじの会
7/16に第一回を開催
9名+子供さん参加して頂きました。
次回以降、指導者増員して行いたい。
自...
総会議事録・改訂版会則の配布
デザイナー山口さんの紹介(buz cli)
茨木ほくちの会face bookページ開設のお知らせ
安威川ダムプロジェクトファン作り会について
安威川ダムを資源として活用していこうとされている。
安威川フェスティバル、安威川ニュースなど企画されている。
ほくちの会としても...
総会
昨年度の会計報告
会則の見直し
会長、役員の選出
役員を6名→9名に増員
会長1名
プロジェクトマネージャー(PM)1名
会計1名
他役員6名
に改訂
会長
中谷悟
PM
中井優紀
会計
中井大介
他役員
中谷光、中谷正治、中谷早苗、南俊和、兒玉重成、小阪広大
イベントの立案
それぞれのイベン...