~今年度一回目のワークショップ~
- 具体的な施策を行うグループ分け
- そのグループにてアイデアを醸成
- 次回以降の日程を決めましょう
茨木ほくちの会の活動を具体的にして、推進して行く為に前回出たアイデアをベースに各プロジェクトメンバーを決めて行こうと始まりました。
途中、少し違う所で情報の共有
空き家対策について
茨木市での空き家対策メンバーの公募、近隣の高槻市の施策の状況を共有した。
若手の話
みんなが離れて行くのはやはり寂しい。
が、一人で戻ってくる等はハードルが高いのではないかという意見。
イベントを定期的に開催して行くのも難しいだろうという感想。
ツリーハウスは自分たちでもやりたいという意見が出た。
椅子を沢山作り地域にいっぱい置きまくって、
畑仕事をみたり、自然をみたり、休憩したりするような所を作るのはどうだろうか。
というようなアイデアが出た。
空き家をモデルケースに選び、材料費のみ市が負担し、若者がDIYで形作っていくなどもある。ほくちの拠点(集まれる場)が早い段階であるのが良いのでは。
★寺の空き家を使えるのでは???
(竜王山の寺)
今年度の具体的な活動について
参加メンバーから前回のワークショップで出たアイデアも含めて、「やりたいこと」「やってみたいこと」について意見を出し合った。
具体的なチーム分けをするために、各分野(農業・商品開発・発信など)ごとに分かれるのか収益とボランティアの目的別で分かれるのかなど検討した。
また、現在の補助金事業としての方法で活動するだけでは、ほくちの会を継続していくことはできないのではないかとの意見があった。地域活性化しながら収益が得られる方法を考えていく必要があるか。
これらの意見も踏まえて5つのプロジェクトとミッションを設定
①拠点作り
②貸し農園・田舎体験
③里山保全・遊歩道
④農産物ブランド化・商品開発
1人1プロジェクトでチームに分かれる。
各プロジェクトは発信メンバーとリンクしながら活動を広めていく予定。
次回について
日程:4月22日(金) 19:00~ 場所:千提寺集落センター
内容:各プロジェクトに分かれて話し合って具体的にしていく。